こんにちは、さけ(45歳)です
夫(50歳)です
私たちは不妊治療・妊活卒業夫婦です。
ざっくり治療歴
・結婚(さけ27歳、夫32歳)
・A病院タイミング法(さけ30歳、夫35歳)
⇒半年後に治療ストップ自己流で妊活開始
5年後に治療再開
・B病院で人工授精1回(さけ33歳、夫38歳)
・C病院で人工授精6回(さけ35歳、夫40歳)
※1度目の妊娠&掻把手術
・D病院で人工授精7回
(さけ36歳、夫41歳)
※2度目の妊娠&自然排出
・D病院で採卵2回、移植8回
・E病院で採卵2回、PGT-A/NG
・F病院で採卵4回、移植3回
治療を通して、努力しても結果が出ない辛さや、出口のないトンネルの中にいるような絶望感、そしてそれを人に言えない孤独感を味わいました。
そんな時、心の支えになっていたのは同じ経験をされてる方々のブログ。だけど…
このまま授からなかったらどうなっちゃうの!?
子供を授かり子育ての発信をされてる方はいても、授からなかった方の発信はあまり…無い!?
このまま授からなかったらどうなっちゃうのー!?
もう不安爆発です。
私が聞きたかったのは授からなかった方の声。
ならば自分が…と立ち上げたサイトです。
当ブログでは以下のことを発信しています。
✓治療内容やそれに関わる検査のリアル
✓治療中は何かと沈みがちな心の持ちよう
✓不妊治療卒業後の夫婦の日常
どうぞよろしくお願いします
スポンサーリンク