不妊治療のリアル PR

体外受精(IVF)のリアルな費用やスケジュールを公開

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
妊活女子
妊活女子
体外受精って具体的にどういうことするの?』

『高額で何十万円もかかるって聞いたけど実際いくらかかるの?』

『、、、痛いの?』

そんな疑問にお答えします。

さけ
さけ
こんにちは
妊活歴約10年のさけです

人工授精(AIH)してると、徐々に担当医師から『そろそろステップアップ(体外受精)をお考えになられたら、、』

なんて切り出されてギョッとしてる方もいるかと思います。

実は自分がそうでした。

この記事では、そんな体外受精へのリアルな疑問を解決できる内容となっております。

当記事の内容はこちら

✓体外受精の具体的な内容

✓体外受精の費用

✓体外受精の痛み

✓体外受精に必要な通院日数

人工授精(AIH)からステップアップしようかと考えてるけど、未知の治療への恐怖にいまいち踏み切れない、、!

そんな気持ちをスッキリさせられたら幸いです。

【オリジナル】人工授精(AIH)で精子所見がよろしくなかった方必見(男の妊活パンツ)

【最新版】人工授精(AIH)で精子所見がよろしくなかった方必見(男の妊活パンツ)

体外受精(IVF)の流れ【採卵と移植】

体外受精の説明

体外受精(IVF)とは?

その名の通り、採卵した卵子と精子を体外で受精させ培養する治療。

培養が問題なく進めば受精卵を子宮に戻す流れとなり、これを移植といいます。

体外受精と顕微授精の違い

体外受精は精子に自力で泳がせますが、顕微授精はそれが不可能な場合に培養士が直接卵子に精子を注入します。

より人の手をかけて行われる顕微授精は体外受精より費用が高めとなります。

より質のいい精子を育てることも重要です『男性不妊を改善するためにやめた5つのこと』

ちなみに体外受精を始めてからクリニック側から基礎体温表の提出を求められなくなりました。

さけ
さけ
長年やってた基礎体温測定
から解放された瞬間

体外受精の費用

体外受精の費用

体外受精の参考金額

人工授精からのステップアップを考える上で体外受精の金額は気になるところだと思います。

何故なら2020年現在まだ保険適用外なため体外受精のお値段は超高額だから。

【参考】体外受精の費用(さけの場合)
※あくまで一例です

採卵費用(16個) 530,000円(税別)※麻酔込み
移植費用(1回) 100,000円(税別)

◎上記の採卵費用は純粋に採卵だけにかかる費用です。(同周期に用いる薬代や採血代、注射代は含まれてません)

◎上記の移植費用は純粋に移植だけにかかる費用です。(同周期に用いる薬代や採血代は含まれてません)

体外受精も医療費控除の対象

領収書はきちんと保管して確定申告に備えましょう。

知らなきゃ損【不妊治療も確定申告】医療費控除で漏れなく還付金ゲット

さけ
さけ
何が対象で何が対象じゃないかは上のリンク先を見てね

体外受精の痛みを想像すると怖い

体外受精の痛み

一般的に体外受精の痛みとして言われているのは採卵時の針の痛みかと思います。

ただし採卵時の痛みは人によって感じ方が違いますし、クリニックによっては有料で麻酔を使用します。

自分の場合は静脈麻酔使用だったので、採卵の痛みは全く感じず目が覚めたら終わってました。(後に看護師さんに眠りながら痛そうな顔してた、と言われました)

あとは受精卵を移植する際に使用するクスコの痛み。

ただしこれは人工授精(AIH)を経験済の方ならお馴染みのものですので、体外受精特有の痛みではないかと。

人工授精(AIH)のクスコは痛い?

体外受精の流れとスケジュール(通院日数)

体外受精のスケジュール

体外受精の流れ

ざっくりと体外受精の流れはこんな感じです

①クリニック病院主催の説明会に出席

②採卵(卵胞を育て成熟卵を採る)

③培養士により受精&培養

④移植(受精卵を移植)

⑤妊娠判定

体外受精のスケジュール

採卵予定日移植日は割と早い段階で分かってたりするので、個人的には人工授精(AIH)よりも予定がたてやすかったです。

営業事務の仕事との両立もギリ可能でした。

【体外受精】採卵スケジュール

下記は私が実際に採卵を行った際のリアルなスケジュール。

顕微授精の場合も同じです。

【体外受精】採卵スケジュール採卵スケジュール(通院日数:4日)

通院日数が4日で済んだのは注射をほぼ自己注射で済ませたのが理由です。

自己注射は仕事との両立には欠かせない!通院日数を劇的に減らす方法

【体外受精】移植スケジュール

移植を行った際のリアルなスケジュール。

【体外受精】移植スケジュール移植スケジュール(通院日数:5日)

移植前にSEET法を挟んでるので通院が5日となってます。

【体外受精】移植前に受けたSEET法の効果と着床率&妊娠率とは?

【体外受精】まとめ

体外受精への挑戦

以上、ざっくりですが体外受精についてご説明しました。

もしも体外受精をしても着床しない場合には、原因を調べるため検査を受けるという選択肢もあります。

知識として知っておいても損はないのでよければご一読ください。

【反復着床不全】体外受精で移植しても妊娠しない原因

【染色体異常を調べる】染色体検査|遺伝子検査の方法と結果

上記の内容はあくまでほんの一例です。病院やクリニックによって方針に個性があったり、施設差もあるため、治療の進め方や通院日数、金額設定もそれぞれです。詳しい点はかかりつけの医師へご確認下さいね。